



私たちは、人、山、川、土、生物、まち。
多様な存在のつながりを、
創っていく仲間です。
こんなことしてます
新着情報
-
越前おおのでワークステイ
大野市での農業体験や自然体験活動やカフェのお手伝いをしながら、地域に暮らしてみる、2泊3日~のプログラム。 ワークステイをとおして地域の人とふれあい、「おおの」をより身近に感じていただけます。 まるごとオオノグラシしてみませんか?
-
9/16におおのぐらし交流会を開催します
9/16におおのぐらし交流会を開催します。今回は「六呂師のんびりサイクリング&森での交流会」です。広々とした六呂師高原の風景を楽しみながらのんびりサイクリングしミルク工房のソフトクリームを食べよう。後半は涼しい雑木林の中で、ざっくばらんに交流タイムをと考えています。
-
おおのぐらしにゅーす35号を発行しました
このおおのぐらしにゅーすは年に3~4回発行を予定しています。 移住相談の方々にお送りするほか、市内各所や県内外のUターンセンターにも置かせていただいています。 どこかで見つけたら是非手に取っていただけると嬉しいです。
-
大野市U・Iターン相談会
8月11日、12日、関西大学横町スタジオにて開催。就農・農業相談会も同時開催します。 対象:◆U・Iターンをお考えの方、すでに移住された方 ◆就農や農業に関心をお持ちの大野市在住の方
-
ファミリーアドベンチャーⅡコラボ企画
9月9日~10日(1泊2日)で開催される奥越高原青少年自然の家さんの主催事業《ファミリーアドベンチャーⅡ》。 まんまるサイトでは、この企画の中で「ツリークライミング」を担当させていただきます。 ご家族で森に泊まって、森でご飯を食べ、森で遊ぶ。まさにどっぷり森の企画です。
-
夏の九頭竜湖カヤック&SUPフェア
この夏、雄大な九頭竜湖でカヤックやSUP体験をしてみませんか?きっと忘れられない夏の思い出になることでしょう。 みなさまのご参加をお待ちしております。
-
-
水と緑あふれる里山でニッポンの夏を遊ぼう
水と緑あふれる里山でニッポンの夏を遊ぼう。 夏休み、子どもたちやご家族向けのチラシができました。夏の活動をお手伝いしてみたいという方もお気軽にお声掛け下さい。
-
-

まんまるサイトとは
越前(福井)の奥に位置する奥越前(大野市)で活動している私たちは、この地域一帯の豊かな里地・里山・里川・里人(サイト)を「まんまる」につないでいきたいと願い「奥越前まんまるサイト」と名付け、地方都市が抱える「少子高齢化/若年層の流出」問題と、そこから派生する多様な課題を地域で共有し解決することを目指しています。