-
久しぶりのワークステイ
「将来の職業を考えるきっかけに・・農家さんでの仕事を体験してみたい」 と学校の春休みを利用して、2泊3日のワークステイへのご参加でした。 もう何年も前からワークステイ受け入れにご協力いただいている市内の農業法人で、初めて […]
-
ワークステイの受け入れ継続中
《越前おおのでワークステイ》は、短期間大野に滞在し、お仕事や暮らしを体験していただく企画です。 ご興味のあるお仕事(各種あります)や暮らしを体験できるだけでなく、 大野のおいしい空気とおいしい水がお待ちしています。 地域 […]
-
大野に住んで本気で農業、若人求む
20代~30代の男性でやる気のある方、長く続けられる方、農業経験は不問です。まずはワークステイでの体験から、研修期間を経て、市内農業法人への就職を目指してみませんか。 ・自然の中で、身体を動かし元気になれる農業。 ・食を […]
-
全国の地域と繋がるチャンス!
新しい時代、新しいくらしを JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2021が開催されます。 と き:2021年1月16日・17日 →3月13日・14日 ところ:新宿住友ビル三角広場 →オンライン開催 お問合せ:「JOIN […]
-
越前おおのでワークステイについて
現在、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて 場合によっては受け入れをお断りさせていただくことがございます。 何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また今後の状況により、日本政府ならびに関係機関の示す方針 […]
-
越前おおのでワークステイ再開!
人や仕事に触れ合うオオノグラシ体験をしてみませんか? 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、休止させていただいた「越前おおのでワークステイ」ですが、受け入れを再開しています。 ■新型コロナウィルス感染拡大防止のための安 […]
-
春休みを利用して
中央大学の学生さん3名がワークステイにいらっしゃいました! 地域の活性化・情報発信等を目的とした 市町村の体験交流プログラムを取りまとめている国交省のサイトから 越前おおのでワークステイを知ったとのこと。 「自然とふれあ […]
-
国交省のHPに掲載されています
国交省では、地域の活性化・地域の情報発信等を目的とした 市町村の体験交流プログラムを取りまとめて 東京などの大都市圏の若者に向けて発信しています。 越前おおのでワークステイも紹介していただいており 国交省のHPを見て参加 […]