-
おおのぐらしにゅーす40号を発行しました
この「おおのぐらしにゅーす」は年に3~4回発行を予定しています。 移住相談の方々にお送りするほか、市内各所や県内外のUターンセンターにも置かせていただいています。 どこかで見つけたら是非手に取っていただけると嬉しい […]
-
ツリークライミング!&森への感謝祭
ツリークライミングの後は、森の小枝を集めて石窯ピザをつくろう。 《ツリークライミング®》は、「樹とふれあい、樹や森とより仲良く友達になって、自然を大切にする人の輪を広げたい」と《ツリークライミングジャパン》が始めた、 […]
-
和泉地区空き家マッチングツアー
11月3日に大野市和泉地区にて、地区内の空き家6軒をバスでめぐりご紹介する空き家マッチングツアーが開催されます。参加者さん大募集中! 中部縦貫道路のインターが完成し、大野市街地や福井市までの移動時間がグンと短縮された和泉 […]
-
落ち葉の森であそぼう
森は色とりどりの落ち葉でフカフカだよー!!秋の色、秋の香り、秋の音ってどんなかな。 森の中を遊びながら歩き回って探検しよう。 落ち葉の森で思い切り遊んだら、落ち葉を山盛り集めて、みんなで焼き芋を焼こう。 「落ち葉の森で遊 […]
-
ポッタリ トチ餅をおばあちゃんとつくろう
11月2日(土)今年も地元の達人をお招きし、トチ餅づくり体験を開催します。 大野市下打波の山里に伝わる「トチ餅づくり」には、古くて新しい昔の知恵が詰まっています。クマも食べないと言われる苦~いトチの実が、ポチャポチャおいしいトチ餅に大変身!何十年もトチ餅を作り続けている達人のおばあちゃんと一緒に今年も楽しく作りましょう。
-
おおのぐらし交流会「サイクリングで空き家活用の実際を巡ろう」を開催しました
9月23日におおのぐらし交流会を開催しました。 この日は、秋の大野盆地をゆったりサイクリングで巡り、空き家を活用した民泊宿「ねこばやし」とし100年超の古民家を改修し住まわれているお宅を見学させていただきました。 まず […]