ワークステイについての記事
新しい時代、新しいくらしを~日本を繋げる3日間~ JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2021が開催されます。 と き:2021年1月16日・17日 ところ:新宿住友ビル三角広場 お問合せ:「JOIN 移住交流・交流&…
現在、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて 場合によっては受け入れをお断りさせていただくことがございます。 何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また今後の状況により、日本政府ならびに関係機関の示す方針…
人や仕事に触れ合うオオノグラシ体験をしてみませんか? 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、休止させていただいた「越前おおのでワークステイ」ですが、受け入れを再開しています。 ■新型コロナウィルス感染拡大防止のための安…
中央大学の学生さん3名がワークステイにいらっしゃいました! 地域の活性化・情報発信等を目的とした 市町村の体験交流プログラムを取りまとめている国交省のサイトから 越前おおのでワークステイを知ったとのこと。 「自然とふれあ…
国交省では、地域の活性化・地域の情報発信等を目的とした 市町村の体験交流プログラムを取りまとめて 東京などの大都市圏の若者に向けて発信しています。 越前おおのでワークステイも紹介していただいており 国交省のHPを見て参加…
先日、関東の大学生3名からワークステイのお申し込みがありました。 国交省のHPにある《若者の地域体験交流》のページからたどりついたそうです! 国交省では、地域の活性化や地域の情報発信等を目的にした体験交流プログラムの情報…
愛媛大学の学生さん2名がWSに参加されました! 夏休みを利用してエコグリーンツーリズムの様子を 体験から学びたいということで受け入れ先はまんまるサイトでした。 1日目:森林整備  …
先月、なんと台湾からワークステイの参加がありました! 昨年、まんまるハウスに宿泊されたご縁で今年も遊びに来てくださったのです。 大野の雰囲気が好き、自然が好きということでまんまるのワークステイに参加していただきました。 …