おおの暮らし体験ツアーが行われました!

ご参加された皆様ありがとうございました!2日間のツアーの様子を紹介します。

 

9月14日から15日、台風が近づきつつも、無事おおの暮らし体験ツアーを行うことができました。

大阪・兵庫・京都から年代も幅広く、20名の参加者さんが大野にお越しになりました!

 

新大阪駅よりバスで4時間!大野市にはちょうどお昼に到着です。開会式を終え、さっそくそば打ち体験の始まりです。大野市の阪谷地区にある「スターランドさかだに」にて教えてもらいました。

皆さん頑張ってそばを打っています!

初めてそばを打つという方から慣れた手つきの方まで、皆楽しそうに作っていました^^

大野でそばといえば「おろしそば」。そばの上に大根おろし・かつお節・ネギをのせて、その上からダシをかけて食べます。大野のそばの味に惚れて何回も来ているなんて参加者さんもいるくらい、大野はそば処で有名なんです。11月には新そば祭りもあるんですよ~

 

お腹もいっぱいになったところで、稲刈り体験→ワイナリー見学組とおおの盆地ポタリング(自転車散策)組に分かれます。

CIMG0026小

昔ながらの手法で、鎌を使って稲を刈り、わらで結んではさがけをします。脱穀作業と唐箕(とうみ)を使ってもみの選別も体験しました!日中の暑い中、皆さんお疲れ様でした~

この阪谷地区にある「白山ワイナリー」は福井県で唯一の自家菜園をもつワイナリーです。ワインの試飲やぶどうの葉茶をいただいたり、オリジナルスイーツを食べつつ皆さん稲刈りの疲れを癒していました。^^

 

稲刈り体験組の向こうをさっそうと自転車で通り抜けていくポタリング組…

阪谷地区は市街地よりも80m~250m程標高が高いので、坂道を駆け下りていくルートはとても楽しそうです。

大野盆地目指して自転車で駆け下りていきます。

大野盆地を囲む山々の景色が綺麗ですね~

 

そしてまちなかの「Cafe Name came Ono」にて合流。

ここは、店主の二見さんが大野市に移住して、古民家を改装して作られたカフェです。大野への熱い想いを語っていただきました。参加者さんからも質問が飛び出します。大野の名産を使ったこだわりのスイーツと飲み物をいただきながら、参加者さん方との交流にもなり、楽しい午後のひと時でした~

宿泊は旅館「扇屋(おおぎや)」。大野に住んでいるとなかなか旅館に泊まる機会もなく、参加者さんがうらやましくもあります。

 

翌日は七間朝市や寺町、義景公園などのまちなか散策からスタート。実は大野の七間朝市は400年以上の歴史を誇ります。

大野のまちなかを散策しています。

旅館で食べたスコが美味しくてついつい朝市で買っちゃった!なんて方も。

 

そこから五箇地区にある古民家へ移動し、わら細工に挑戦してみたり、トチの実拾い・トチ餅作りを体験をしました。どうなることかと思った天候も、トチの実を拾う間は雨に降られることなくできてよかったです~

地元のおばあちゃん方がのっぺい汁と山菜料理をふるまってくださいました。のっぺい汁とは、醤油ベースに里芋、大根、人参、白滝、ごぼう、おあげなど具だくさんに野菜が入った汁物で、郷土料理のひとつです。

たくさんの山菜料理が並んでいます。

上は山菜料理の準備中の写真。まだまだお皿に盛り付けていきます。ウドのきんぴらやきくらげのクルミ和え、すす竹の煮物にぜんまいの煮付けなどなど10種類以上の品数!これなんと1人でひと皿ですよ~

食後は縁側でのんびりしたり、昔ながらの民具が置いてある2階蔵へ探検してみたり、近所を散策したりなどなど、自由に過ごしました。

 

都会の喧騒を忘れ、結のくにを満喫するおおの暮らし体験ツアー1泊2日いかがでしたでしょうか。ご参加された皆様ありがとうございました!また是非いらしてくださいね~!

そしてこの記事を読んでくださった皆様にも大野の魅力が届けることができればと思います!